医院ブログ

診療時間

  • 月・水・木・金 11:0020:30
  • 土・日 10:0018:30

※休診日:火・祝

三軒茶屋駅
から徒歩2分

キービジュアル

コンビネーション矯正

2017年12月25日

こんにちは、三軒茶屋デンタルデザイン歯列矯正歯科(東京都世田谷区)院長の内澤です。

 

 

本日12月25日は、クリスマスですね。

素敵なイルミネーションが街を華やかに飾っていますね。

 

気温も低いので、体調管理にはお気をつけください。

 

本日当院では、ホームページ用の写真撮影を行いました。

撮影した写真がホームページにアップされるまでにはもう少し時間がかかりますが、もうしばらくお待ちいただければと思います。

 

 

 

今回は、矯正治療についてまとめてみます。

(さらに…)

矯正相談(無料)

2017年12月22日

こんにちは、三軒茶屋デンタルデザイン歯列矯正歯科(東京都世田谷区) 院長の内澤です。

 

いきなりですが

  • 矯正治療開始のタイミングはいつなのか?
  • 歯科検診で矯正治療が必要だと言われたが、本当に矯正治療が必要か知りたい。
  • 治療期間はどれくらいかかるのか?
  • 治療費はいくらなの?
  • 目立たない矯正治療をしたい
  • 矯正治療は痛いの?
  • 治療後はこんな歯並びにしたい

などの疑問や不安、希望をお持ちのままで、解決できていない方は、一度当院の無料相談を受診しませんか?

 

当院での相談では、患者様の疑問や不安、希望にたいして、何度でも患者様が納得するまでお答えすることを心かけております。さらに初診相談、診断は無料で行っています。

矯正治療が初めての人でも分かりやすく、丁寧にご説明いたします。

 

 

他の医院のカウンセリングとの違い


(さらに…)

インビザライン

2017年12月18日

こんにちは、三軒茶屋デンタルデザイン歯列矯正歯科(東京都世田谷区)、院長の内澤です

 

 

今回紹介するマウスピース型矯正装置(インビザライン)は世界的にも大きなシアを占めるアライン・テクノロジー社のが作成する装置です。

マウスピース型矯正装置とは、歯に透明な装置を装着して歯並びを治していく治療法です。そのため装着時に他人の目を気にする事がありません。

当院で使用しているインビザラインは現在世界で100カ国以上の国々で提供され、これまでに420万人超の方が使用されています。

今回はマウスピース型矯正装置を使用するメリットとデメリットをまとめます。

 

メリットとしては


装置が目立たない

歯に透明なマウスピース型の装置を装着して治療するため、ほとんど人に気づかれません

 

自身で取り外しができる

マウスピース型の矯正装置のため、簡単に装置をはずすことができます。

もちろん食事制限せずに、好きなものが食べられます。

また歯磨きの時に外せるので、歯磨きがしやすいです。

 

金属アレルギーの心配が無い

装置に金属を使用しないために、金属アレルギーの心配がありません。

 

トラブルが少ない

ワイヤーでの治療と比べ、来院が必要なトラブルが少ないこと、また来院間隔も1から3ヶ月おきの通院ですみます。

ワイヤーでの装置は、装置が外れたりする、定期的な来院とは別に来院する必要があります。

 

 

デメリットとしては


自己管理が必要

取り外しができるため、自己管理が必要で、使用しないと(使用時間1日20時間以上)、

装置の効果を発揮できず、計画通りに歯が並ばず、治療の失敗につながります。

 

ワイヤーでの矯正治療と比べ、不得意な歯の動きがある。

 

アライナーが出来上がるまでに時間がかかる

 

 

 

まとめ

マウスピース型矯正装置は、目立たないこと、また、取り外しのできる、メリットの多い装置ですが、その反面自己管理も必要な装置です。

この装置の成功への近道は、どれだけ多くの時間装置を使用できるかにかかってきます。

以上が、マウスピース型矯正装置(インビザライン)のメリットとデメリットのまとめでした。

 

 

三軒茶屋デンタルデザイン歯列矯正歯科|世田谷区、マウスピース矯正、裏側矯正、安い

東京都世田谷三軒茶屋1丁目32-14園田ビルB1F

03−6805−5765

https://www.sangenjaya-ortho.com

 

 

 

 

 

 

 

 

裏側矯正の装着まで

2017年12月17日

こんにちは、三軒茶屋デンタルデザイン歯列矯正歯科(東京都世田谷区)の院長 内澤です。

 

本日12月17日は飛行機の日だそうです。

かの有名な、ライト兄弟が動力飛行の初飛行に成功した日だそうです。

 

飛行機といえば、私の実家が北海道なため、年に何度か飛行機に乗る機会がありますが

機内からの景色や、あの離陸する時の重圧がなんとなく好きです。

でも、いつもお思うのが、あんなに大きく、またあんなに思い機械がよく安全に飛行してるなと思います。

かなり精密な機械なんでしょうね。

 

精密といえば、矯正治療も精密に治療を行います。

 

例えば、裏側矯正の装置。

(ワイヤーを使用する矯正装置は、歯に接着させたブラケットと、接着させたブラケットを連結させるワイヤーで構成されます。このブラケットは、精密に適切な場所に装着されないと、歯は適切な位置に移動しないため、ブラケットを装着する位置はかなり重要となってきます。)

 

裏側で矯正治療する場合、装着部位を直視しながら直接ブラケットを装着することが困難なため、ブラケットを装着するための装置を使用して間接的に装置を装着します。(ちなみに、表向きの矯正治療だと、ブラケットの装着位置を直視できるため、装置は直接接着します。)

そのため、裏側矯正では、ブラケットを装着するための装置が必要となります。

 

今回は、装置を装着するまでの一連の流れをご紹介します。

 

裏側矯正では、まず、型取りを行います。

 

型取りといっても、印象精度を高めるため、写真のようなシリコン系の材料を使用します。

この型に石膏をいれ、石膏模型を作成します。

石膏模型の歯を分割して、矯正治療後の歯並びを再現した模型を作成します。

模型作成後に、今度は模型上で、ブラケットの位置を決定します。

位置決定後は、ブラケットを装着するための装置を作成します。

 

金属の四角いのが、ブラケット装置、青いのがブラケットを装着するための装置となります。

 

ブラケットを装着するための装置が完成後はお口の中に装置を装着します。

装置をつけた状態です。

今度は、ブラケットを装着するための装置を除去します。

 

最後にワイヤーを通して、ここから矯正治療が始まります。

 

ブラケットを装着するための装置は、信頼できる技工士と、何度か打ち合わせを行いながら作成してもらうため、約1ヶ月程度作成までに時間がかかります。

 

もし、ご希望があれば、この間にホワイトニングやクリーニングもできますので、お気軽にご相談ください。

 

以上 裏側装置のご紹介でした。

 

 

 

三軒茶屋デンタルデザイン歯列矯正歯科|世田谷区、マウスピース矯正、裏側矯正、安い

東京都世田谷三軒茶屋1丁目32-14園田ビルB1F

03−6805−5765

https://www.sangenjaya-ortho.com

 

矯正治療中の食事について

2017年12月16日

こんにちは。三軒茶屋デンタルデザイン歯列矯正歯科(東京都世田谷区)歯科衛生士の三輪です。

街ではクリスマスのイルミネーションが綺麗に輝き、スーパーに行くと鏡餅などが売られ、1年はあっという間だなと実感させられています。この時期はたくさんご馳走を食べる機会があるかと思います。

しかし、装置を使用していると食事内容を不安に思うことがたくさんあるのではないでしょうか?

 

矯正治療中は痛みや装置により治療前と同じ食事ができないと聞いたことがあるかと思います。
答えは、YESでもNOでもあると思います。なぜならば、装置により痛みのある期間、ない期間や清掃性の問題により食べることを避けてしまいがちになる事があるためです。私自身は表側矯正の経験があるため、その実体験を含め書かせていただきます。

 

 

矯正装置

(さらに…)

拡大、小児矯正

2017年12月15日

こんにちは、三軒茶屋デンタルデザイン歯列矯正歯科(東京都世田谷区)院長 内澤です。

先日は、ふたご座流星群の活動が極大となり、多くの流れ星を見られたとのことでしたが、どうだったでしょうか?

当日は天気が良く、中には、たくさんの流れ星を確認できた方もいらっしゃったかもしれません。

私に関しては、夜空を眺めてみたのですが、寒さと、なかなか流れ星にめぐり合うこともできず断念してしまいました。

さて、本日は、小児矯正で使用する拡大装置について書かせていただきます。

拡大装置について


大人の歯と、子供の歯が混在する年齢での拡大装置の使用目標は、大人の歯が生え揃った状態で、歯を抜かない治療をするためではなく、これから生えてくる歯の生えるスペースを確保するために使用します。

 

装置の種類としては、患者様自身で取り外しのできる装置と、取り外しのできない装置の2種類あります。今回に関しては、取り外しのできる拡大装置についてまとめます。

装置の使用時間は、約12時間を目標としております。

装着当初は違和感は生じますが、だんだんとなれてきます。

装置は、約2週間に一度、装置の中に組み込まれているネジを回転させ、歯を動かす力を活性化させ、歯列弓の拡大をさせます。

ネジを回転させると、歯を動かす力が新たにくわわるため痛みと感じるところから違和感の間で痛みが生じます。3日から5日間の間で治ります。

装置はお口に中に入れて使用するものなので、清潔にして使用していただきます。

清掃方法としては、1日に一回でいいので、装置を歯ブラシにて磨いていただきます。

ここで注意していただきたいのは、歯磨き粉は使用しないでください。

歯磨き粉には研磨剤が含まれるため、使用すると装置に傷がついてしまい、汚れがつきやすくなってしまいます。

使用するとしたら、中性洗剤(食器洗い洗剤)の使用をお勧めします。

においや汚れが気になる場合には、市販の部分入れ歯用洗浄剤や、リテーナ洗浄剤等を使用して、つけ置き洗いをしてください。

 

以上が、小児矯正で使用する拡大装置についてでした。

 

 

 

矯正治療中の痛み

2017年12月14日

こんにちは、三軒茶屋デンタルデザイン歯列矯正歯科(東京都世田谷区)院長の内澤です。

 

矯正相談で、聞かれる質問の一つに、矯正治療中の痛みってありますか?

(さらに…)

口呼吸で、でっぱ??

2017年12月13日

こんにちは、三軒茶屋デンタルデザイン歯列矯正歯科の歯科医師、内澤理恵です。

 

12月も半ばに差し掛かり、日に日に寒さが増してきましたね。
風邪引きさんが増える季節です。インフルエンザだけでなく、普通の風邪でもなかなかに厄介で、注意が必要ですよね。

ウチの子たちも数日前から鼻水が出ていて、息苦しそうにしています。お口でハァハァ呼吸して…

ところでこのハァハァ呼吸、お口や身体に悪い影響が出ることがあるって知ってましたか??

 

鼻毛の実力!


この呼吸は口呼吸(こうこきゅう)といいます。
正しい呼吸では鼻から空気を吸い込みます。空気が鼻の中を通る時に加湿され、鼻毛のフィルターで異物が除去されて身体にとって優しい状態になって気道に流れ込みます。
ところが口呼吸をしていると、乾いた冷たい空気が直接喉や気道に進入し、しかもウィルスも除去されていないので、鼻で呼吸している人より風邪やインフルエンザにかかりやすくなってしまうのです!
唇も、常に乾燥した風にさらされている状態なので、リップクリームなどでケアしてもガサガサに荒れてしまいます。

 

出っ歯になる!?


歯並びにとっても悪いことがあります。
本来歯は外側は唇や頬、内側は舌の両方から押されあってキレイな馬てい形(馬のヒズメのようなU字型)をしています。ところが、口呼吸によって唇が開きっぱなしになると唇に支えられていたはずの前歯は舌が押す力に負けて出っ歯になってきてしまうのです。
前歯の歯並びでお顔の印象はかなり変わってしまいます。
また、出っ歯になってしまうと前歯で海苔やラーメンや焼肉など、食べ物を噛み切ることができなくなってしまい、食べにくい、食事の時の魅力が半減、さらには消化不良など、多くの悪影響が出てきてしまいます。
さらに、口の中は唾液によって汚れを洗い流す作用があるのですが、口呼吸で前歯の部分の歯茎が乾燥すると唾液が行き渡らずに歯肉炎や前歯の虫歯も出来やすくなってしまいます。

矯正治療?それとも耳鼻科??


口呼吸の原因が鼻炎やアデノイド(のどの奥のリンパ組織)など、症状や場合によっては耳鼻科の先生と一緒に治療するケースもあります。
とは言え、患者さまそれぞれに状態は異なりますので、口呼吸で気になることがあったらお気軽にご相談くださいね。

 

三軒茶屋デンタルデザイン歯列矯正歯科の内澤理恵でした。

 

 

 

矯正治療の一連の流れ。

2017年12月11日

こんにちは、三軒茶屋デンタルデザイン歯列矯正歯科(東京都世田谷区)院長内澤です。

 

矯正治療は、体への負担を最小限にしながら歯を動かすので、治療期間はどうしても長くなってしまいます。

しかし当院では、お忙しい時間そして労力を使い、来院していただいている患者様のために、

一回一回の診療に情熱をかけ、最大限やれることを行い、

最後には、矯正治療をうけて良かったと思っていただけるような診療に心がけて、日々の治療を行っています。

 

そこで、本日は矯正治療の一連の流れを紹介します。

 

Step1 初診相談

(さらに…)

ホームホワイトニング、はじまる!|世田谷区三軒茶屋のホワイトニングと矯正の専門クリニック「三軒茶屋フデンタルデザイン歯列矯正歯科」

2017年12月10日

こんにちは、三軒茶屋デンタルデザイン歯列矯正歯科の歯科医師、内澤理恵です。

早くも12月も半ばに差しかかろうとしていますね。忘年会、年賀状の準備、クリスマスなど忙しい季節ですが、皆さんお元気でお過ごしですか?

今回は新しいお知らせがあり、記事を書かせていただいてます。
来週当院は開業して1ヶ月を迎えるのですが、やっとホームホワイトニングの準備が整いました!!

ホームホワイトニングとは?


ホワイトニングを大きく分けるとオフィスホワイトニングとホームホワイトニングという方法に分かれます。
それぞれにメリットがあるので、順にお話ししますね。

オフィスホワイトニングは、歯科医院に通院してホワイトニングをする方法です。
歯科医師や歯科衛生士が行うので、濃度の濃い薬剤を使うことができ、また専用の光をあてることで薬剤の作用を活性化することができます。ほとんどの場合、一回の施術でも白さが増したと感じることができます(ただし、元の歯の色や歯の質によって効果を感じにくい場合もあります)。
また、資格を持った人が施術するので、知覚過敏など歯がシミやすい人には薬剤の濃度を調整することができます。

ホームホワイトニングは、歯科医院で専用のマウスピースを作ってお家でホワイトニングをする方法です。
マウスピースに専用のホワイトニングジェルを入れ、決められた時間、歯に装着して過ごします。薬剤は一般の方が使いやすい濃度に設定され、知覚過敏の人にもシミにくく作られています。
また、ホームホワイトニングはゆっくり少しずつ白くなるので、コツコツ続ける必要があります。その分、自然に白くなっていくので、周囲の人にホワイトニングしていることを気付かれなくない方に向いているとも言えます。
ただ、ゆっくり白くなるので、効果を実感するまで少なくとも2週間くらいはかかるかもしれません。

 

第3の選択肢


実は、オフィスホワイトニング、ホームホワイトニングの他にもう一つ方法があるんです。
それはデュアルホワイトニングといいます。やり方は、定期的に歯科医院でオフィスホワイトニングしながら、毎日お家でホームホワイトニングをします。
オフィスホワイトニングは歯の表面、ホームホワイトニングは歯の内側と、それぞれ白くする部分が違います。ですので、デュアルホワイトニングは両方を併用することで外からも中からも歯を白くすることができるんです。
確実に白くしたい、白さを長持ちさせたい方にはこのデュアルホワイトニングがオススメです。

とはいえ、オフィスホワイトニング、ホームホワイトニング、デュアルホワイトニングそれぞれにメリットがあるので、もしホワイトニングに興味があれば一度ご相談くださいね。

三軒茶屋デンタルデザイン歯列矯正歯科の内澤理恵でした。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

電話でのお問い合わせ

03-6805-5765

住所

〒154-0024
東京都世田谷区三軒茶屋1-32-14

このページの先頭へ戻る