横顔をきれいにしたい方へ

診療時間

  • 月・水・木・金 11:0020:30
  • 土・日 10:0018:30

※休診日:火・祝

アクセスアイコン

三軒茶屋駅
から徒歩2分

キービジュアル

複数回分割適用で7,600円/月 (税込)で対応!

歯並びを整えることで、
症例によっては、フェイスライン同時に整えることができます。

歯並びだけでなく、
顔の輪郭もシャープにしたいとお考えの方、
是非一度お問い合わせ下さい。

光加速装置
「治療期間」を短縮!

赤外線を利用し、細胞を活性化させ、
治療をスピードアップ!

痛みを軽減する効果もあります

治療前に治療後の
シミュレーション可能!

光学3Dスキャン装置の導入!

あの苦しい型取り不要

治療後の歯並び設計に参加できます

  • 治療前
  • 治療後

矯正治療によって歯並びと横顔を綺麗にした例。治療費77万円(税込)
ワイヤーを初めてつけてから1週間は痛みを感じる可能性がある。
食事を食べにくいので気をつける必要がある。
治療後はリテーナーを装着しないと後戻りしてしまうリスクがある。

矯正でフェイスラインに自信を持ちませんか?

院長

横顔
  • 横顔に自信がない……
  • もっと口元を下げたい……
  • 顎の突出感が気になる……

このようなお悩みをよく聞きます。

これを改善するためには「美容外科」を思い浮かべる人が多いと思います。
美容外科では、顎の骨を削り処置をします。

しかし、そこまでしなくとも歯科医院で歯の矯正を行うことでフェイスラインを根本的に整えることができます。

矯正治療というと、「歯並びの美しさを獲得する治療」と考えられていますが、副次的効果として、「顔のバランス」を整えたり、「口元の美しさ」も獲得できる場合があります。

当院での矯正治療で、最終的に口元の美しさを獲得できた症例をご紹介します。

  • 治療前
  • 治療後

マウスピース矯正治療を通して受け口と浅い噛み合わせを修正しフェイスラインを整えたケース。治療費 77万円 (税込)
マウスピースを1日20時間入れなけばならないので、外す時間が長いと治療が進まない可能性がある。
治療後はリテーナーを装着しないと後戻りしてしまうリスクがある。

  • 治療前
  • 治療後

マウスピース矯正治療を通して出っ歯を修正しフェイスラインを整えたケース。治療費 77万円 (税込)
長時間マウスピースを装着するため、むし歯や歯周病のリスクがある。
治療後はリテーナーを装着しないと後戻りしてしまうリスクがある。

  • 治療前
  • 治療後

ワイヤー矯正治療を通して出っ歯と受け口を修正しフェイスラインを整えたケース。治療費 77万円 (税込)
治療初期の段階では痛みや不快感が生じる可能性がある。
個人差により予想された治療期間より長くなる場合がある。
治療後はリテーナーを装着しないと後戻りしてしまうリスクがある。

  • 治療前
  • 治療後

ワイヤー矯正治療を通して受け口を修正しフェイスラインを整えたケース。治療費 77万円 (税込)
ワイヤーを初めてつけてから1週間は痛みを感じる可能性がある。
食事を食べにくいので気をつける必要がある。
治療後はリテーナーを装着しないと後戻りしてしまうリスクがある。

副次的に「口元の美しさ」が獲得できる症例

矯正治療をすれば、必ずフェイスラインも同時に整うわけではありません。
歯並びが大きく崩れている状態や、受け口等の方が治療を行うと、フェイスラインも同時にシャープになる傾向があります。まずはご相談ください。

矯正治療が必要と言われている下記のお口の状態を矯正することにより、歯並びだけでなく、口元の美しさを獲得できることがあります。

出っ歯

出っ歯

皆様が良く知っている歯並びですね。上顎の前歯が下顎の歯よりも大きく前に出ている歯並びです。

受け口

受け口

下顎が上顎よりも前に出ている歯並びです。

歯のデコボコ

歯のデコボコ

歯が様々な角度で生えてデコボコになってしまっている歯並びです。

かみ合わせが浅い

噛み合わせが浅い

奥歯が噛んでいるのにもかかわらず、前歯が噛んでいない歯並びです。

かみ合わせが深い

噛み合わせが深い

通常噛んだ時に下の前歯を上の歯が覆う形が理想とされますが、それ以上に覆い、下の前歯がほとんど見えない様な状態の噛み合わせの事をいいます。

「しゃくれ・受け口」の見た目に悩まれている方へ

ドクター

先ほどもお伝えした通り、「受け口/しゃくれ」の状態の方が矯正治療を行うと、歯並びと一緒に顔貌(見た目)も整うことが多くあります。

受け口やしゃくれの状態は見た目のコンプレックスの他、次のような問題も起きやすいため、矯正治療で歯並びを整えることをお勧めしています。

口腔内の組織へのダメージ

受け口/しゃくれは、下の歯が上の歯よりも前に出ている状態ですので、噛む動作をした際、しっかりかみ合わず、歯に損傷(割れる/欠ける)を与えることがあります。また、噛む力がバランスの悪い方向に加わることで、歯茎が下がってしまうこともあります。

噛み合わせの悪化

受け口/しゃくれは、すでにかみ合わせが悪い状態ですが、その状態が続いてしまうと、もっとかみ合わせが悪くなってきます。

口の渇きに伴う口臭やドライマウス

受け口/しゃくれの見た目を軽減させるため、少し口を開けている方がいます。そうなると、お口が乾燥し、口臭ドライマウスにつながるリスクがあります。

コラム受け口/しゃくれになってしまう原因は?

生まれつきの場合(遺伝)と、後天的な場合の2つがあります。

遺伝であれば、何かを気を付けて予防することはできませんので、矯正治療で改善するしか方法はありません。

しかし、後天的な場合は、予防の余地があります

徐々に受け口になってしまう理由は、成長段階で、上の歯が内側に向かって生えてきたり、もしくは下の歯が外向きに向かって生えてくると受け口になりやすくなります。そのため、小さい頃に、その予兆を早い段階で把握し、歯の発育をコントロールすることで、受け口にならないことができます。

お子さんをお持ちの方、当院では小児矯正も行っていますので、歯並びが悪化してからではなく、予防的意味合いで一度お子さんのお口を見せていただけたらと思います。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

電話でのお問い合わせ

03-6805-5765

住所

〒154-0024
東京都世田谷区三軒茶屋1-32-14

このページの先頭へ戻る