八重歯の矯正歯科治療について解説
2024年11月2日
八重歯(やえば)とは、通常の歯列からずれて生えた犬歯(犬のような鋭い歯)のことを指します。主に上顎の犬歯が原因で、隣の歯よりも外側や内側に位置するため、歯並びが重なって見える特徴があります。日本では特に可愛らしいとされることがあり、八重歯(犬歯)をあえて整えない方もいます。
八重歯(犬歯)ができる原因としては、顎のスペース不足や遺伝的な要因が挙げられます。また、永久歯が生える際にスペースが足りないと、歯が正しい位置に収まりきれず、八重歯となることがあります。
八重歯(犬歯)自体は見た目の問題だけでなく、歯磨きがしづらくなり虫歯や歯周病のリスクが高まることもあります。そのため、気になる方は矯正治療を検討することも多いです。
八重歯の矯正治療の経過
八重歯(犬歯)の矯正治療がどのような経過をおって治っていくのか
今回は症例を使用して、解説します。
ワイヤー矯正の場合
基本的に
でこぼこの改善
スペースの閉鎖
咬合 かみ合わせの改善
の流れで治療が進みます。
抜歯で治療を行った場合、歯並びやでこぼこの状況によって大きく変化しますが平均2年半程度の治療期間がかかることが多いです。
実際の歯の動きを、ビフォーアフター症例を見てみましょう
ビフォーアフタ症例ー1
一件目の症例は
東京都渋谷区在住の20代女性、前歯の歯並びを改善したく当院にご来院しました
今回は4本抜歯での治療となりました。
歯科矯正装置はマウスピース型矯正装置のインビザラインと表側矯正で悩んだ結果表側矯正となりました。
治療のリスク、副作用として、虫歯、歯周病、顎関節症、口内炎 歯髄壊死などがある可能性を説明した上で治療開始となりました。
結果 治療期間25ヶ月で終了し、現在は治療後は取り外すことができるマウスピース型のリテーナーを用い歯並びの維持を行なっています。
■インビザラインとは? 生まれたのはどこ?つくった会社は?
1997年に設立されたアメリカ合衆国のアライン・テクノロジー社で誕生したのがインビザラインです。
「マウスピースで歯を移動させる」という発想自体は現存していましたが、インビザラインには「コンピューターで最初から矯正装置をデザインする」というまったく新しい発想をくわえました。これらを実現するためにはあらゆる知識と技術を必要としました。適した人材を集めたなかにはアライン・テクノロジー社はプラスチックとメカニクスの専門家もおり、コンピューターを用いて解析できる矯正器具など、数々の新しい技術を実現しました。
ビフォーアフター症例2
2件目の症例は
20代男性、
前歯の八重歯(犬歯)の改善がしたく、当院に来院されました。
でこぼこの程度が大きいため、治療方針として上下左右4本抜歯となりました。
また抜歯スペースを有効利用するため、アンカースクリューの使用も併用しました。
治療で使用する装置に関してはとしては、値段を抑えて安くしたいとのことで、表側の矯正装置で治療を行いました。
治療期間は22ヶ月と早期に終了となりました。
治療後は歯並びを維持するために、保定装置としてマウスピースのリテーナーを使用しています。
ビフォーアフター症例3
3件目の症例は
神奈川県川崎市在住の20代 女性
前歯のでこぼこ 八重歯(犬歯)の改善がしたく当院に来院されました。
でこぼこが大きく、歯が並ぶスペースが不足しているため、抜歯での治療となりました。
抜歯部位は前から数えて4番目を左右上下の計4本となりました。
矯正装置は裏側矯正と悩んだ結果、費用を抑えて安くしたいとのことと、目立つことは気にならないとのことで、表側矯正となりました。
治療中のリスク及ぼ副作用、デメリットとしては虫歯、歯槽膿漏、歯髄壊死など説明を行った上で治療開始となりました
治療期間は27ヶ月でした。
治療後は、歯並びを維持するために保定装置としてマウスピース型のリテーナーを使用しております。
ワイヤー矯正の種類は全部で3つ
○表側矯正
歯列矯正と聞いて多くの人が思い浮かべるのが表側矯正です。上顎の歯と下顎の歯の表面にブラケットと呼ばれる器具とワイヤーを装着して矯正する方法で、いろいろな歯並びに適応できるというのが大きなメリットです。裏側矯正と比較すると言葉の発音にも影響が出にくく、目で見える状態で矯正装置をつけた歯をブラッシングできるのも利点です。デメリットとしては、多くの人が気にする「矯正装置が目立ちやすい」という問題があげられますが、種類によっては目立たないようにすることもできます。目視で歯磨きできるという反面、食べ物が装置に引っ掛かってしまった場合に目立ってしまったり、口元が突き出して見えるというリスクもあります。日本では、もっとも歯科医院で展開されている一般的な方法と言えるでしょう。
○裏側矯正
その名の通り、上顎の歯と下顎の歯の裏側にブラケットを装着してワイヤーを通し、矯正する方法です。歯の裏面に装着するため、矯正装置が目立たないという大きなメリットがあります。しかし、裏側矯正の適応症例はまだ少なく、全部の歯列矯正に採用できるとは限りません。歯の裏に矯正装置を装着するので、表側矯正と比べると発音に影響が出やすくなるほか、ブラッシングを目視ですることが難しいため、磨き残しが多くなるデメリットもあります。
さらに、表側矯正よりも高度な技術が求められる矯正方法のため、費用も高額になるケースが多く、治療期間も長くなる傾向があります。裏側矯正を希望をしている人は、行こうと考えている歯科医院の公式サイトやSNSなどで症例や実績などをあらかじめ確認するのがおすすめです。
○ハーフリンガル矯正
ハーフリンガル矯正は、簡単にいうと表側矯正と裏側矯正を組み合わせた矯正方法です。上顎の歯は裏に、見えにくい下顎の歯は表に矯正装置を装着して、歯を動かしていきます。表側矯正の目立ちやすいという欠点をカバーし、裏面矯正よりも費用を抑えることができて治療時間も短縮されます。下顎の歯は表面に装着されているため、矯正装置が発音に影響する心配もありません。
■リテーナーの種類
最後に、リテーナーの種類を見ていきましょう。リテーナーにはいくつかの種類があるので、自分に合ったものを選択することが大切です。
○床タイプ
床タイプは、歯の表面をワイヤーで固定して、内側にはプラスチックでできたプレートがついているものです。ベッグタイプやホーレータイプとも言われ、取り外しが簡単で、歯磨きなどがしやすい特徴を持っています。
口を開けると針金が目立つので、審美性を気にする方にはあまりおすすめできません。プラスチックのプレートが口腔内に触れるため、着け心地は慣れるまで時間がかかることもあります。
上下の歯がきちんと噛み合うので、噛み合わせは違和感が少ないでしょう。
○マウスピースタイプ
マウスピースタイプは見た目を気にされる方にオススメできる透明のリテーナーです。
歯をすべて覆うものであり、薄いプラスチック製です。強度はあまり高くありませんが、透明なので気づかれにくいという特徴があります。
装着時に発音を妨げることはありませんが、慣れるまでは使い方に気を付けましょう。
○ワイヤータイプ
ワイヤータイプのリテーナーはフィックスタイプとも呼ばれ、歯の裏側に約0.5㎜の細い針金を接着して固定するので、取り外しができません。
虫歯や歯周病、歯肉炎などのリスクを抑えるため、日ごろのケアや定期的なクリーニングを受ける必要があります。
八重歯の矯正治療の費用(値段)
東京都世田谷の三件茶屋にある当院の費用(値段)は一般的な費用よりも抑えて設定しておりますが、仕上がりにこだわった治療を提供しております。
インビザラインは治療費は定額制となっています。 費用(値段)についてご覧ください。
https://www.sangenjaya-ortho.com/price/(費用について)
費用についてご不明な点等がありましたらご連絡ください。
当院での裏側矯正費用の値段は「上限明示システム」を提示しています。
治療前に裏側矯正費用の「下限費用」と「上限費用」の値段を提示します。
予定通り進めば矯正の治療費用(値段)を安くできます、治療期間が延びてしまっても、上限以上の値段の治療費用(値段)はかかりません。ハーフリンガル矯正の治療費用は95万円から開始し、6から8週 経過すると定期的な来院をしていただき、ハーフリンガル矯正の処置料として費用8,800円かかります
裏側矯正の治療費用の値段は105万円から開始し、6から8週 経過すると定期的な来院をしていただき、ハーフリンガル矯正の処置料として費用8,800円かかります
よくある質問
矯正の痛みってどれくらい?
歯を動かすので、少なからずお痛みはでます。
ワイヤー矯正だと、ワイヤー調整後約(1週間程度?)、マウスピース矯正だと、マウスピースを交換して(2~
3日程度?)お痛みが出る方が多いです。
また、装置が舌や頬に当たってしまって痛みを生じる場合もございます。
あまりにもお痛みがひどいようでしたらご連絡ください。
抜歯は行えるの?
当院では抜歯を行うことができません。かかりつけ医やお近くの口腔外科に受診をお願いいたしております。
どこの歯科医を受診するかお悩みの際は、抜歯を行える歯科医のご紹介も可能となっております。
抜歯後の仮歯の装着は可能か?
裏側矯正の方のみ装着が可能となっております。
抜歯依頼書ってなに?
当院にて抜歯を行えないため、他の歯科医での受診が必要となるための依頼状となります。
歯列矯正のための抜歯ということ、抜歯部位を記載した依頼状となります。
この抜歯依頼書を抜歯をする歯科医へご提出いただくものとなります。
抜歯の費用ってどれくらい?
親知らず以外の抜歯は基本的には自費診療となります。
地域や歯科医によっても変動はありますが、相場は1本あたり¥5000~¥10,000と言われております。
親知らずの抜歯は基本的には保険適用となります。親知らずの生え方によって費用は変動します。
医療費控除ってなに?
医療費控除とは1世帯あたり1年間に支払った医療費が基準額を超えるとき、税務署に確定申告をすることによ
り、その超過支払い分の医療費が課税対象の所得から控除され、税金の一部が還付される制度です。
すべて院長(ドクター)に診てもらいたい
当院は分業制となっております。歯の動きに関わる処置に関しては必ずドクターが処置させていただきますが、
ワイヤーの結紮やスキャン撮り、アタッチメントの付与等は歯科衛生士が処置させていただきますのでご了承く
ださい。
歯の健康と役割:日々の予防とメンテナンス
歯は「食べ物を噛む」という基本的な機能に加え、唇の形や口元のバランスを整え、チャームポイントとしても重要な役割を果たしています。しかし、乳歯が抜けて永久歯に変わる頃から、歯に対するケアを怠ると、汚れや着色が積もり、次第に寿命を縮めてしまう傾向が見られます。
日々の歯磨きで汚れを落とし、歯茎を丈夫に保つことが大切ですが、
定期的な一般歯科でのドクターによる検査や診察も必要です。
歯並びが悪くなると噛む力がうまく分散されず、一部の歯に過大な力の負担がかかる状態で
歯磨きが適切にされていない状態を長く放置した場合、歯槽膿漏や神経に悪影響が及ぶケースもあります。
このため、1日1回の丁寧な磨きと、一般的歯科での定期的なドクターのチェックが歯の健康維持に不可欠です。
また、
歯を動かして位置を調整する矯正治療中は矯正装置はに装着するため歯磨きがしずらいこと、
矯正治療完了後も、歯並びや噛み合わせの安定を図るためのリテーナーとしての保定装置を使用するので、
矯正治療中も矯正治療後も一般歯科の専門的な診察でお口全体の状態をチェックし、健康的な笑顔を長く保ちましょう。
矯正治療の概要と必要性について
矯正治療は、ガタガタと並ぶ歯並びや噛み合わせの悪い状態を改善するために行われます。叢生や骨格の影響により歯の並びが不正になっている場合、奥歯や小臼歯を移動させて正しい位置に整えることが必要です。特に大人の矯正治療は、成長期を過ぎた後の治療であるため、治療方法や器具の選択、計画が子どもとは異なります。
矯正器具には、ブラケットや透明なマウスピースなど、目立ちにくいものから金属製のものまで種類があります。取り外し可能なインビザラインなどの治療法は食事や口のケアがしやすく、むし歯のリスクも少なくなるためおすすめです。矯正治療の期間は軽度の症状で約1年、重度の場合には3年ほどかかることが多いです。
矯正治療では、まず精密検査と診断を行い、口の状態や骨の成長を確認しながら治療計画を立てます。しっかりと管理しながら治療を進めることで、噛み合わせを改善し健康的な口内環境を確保します。特に小さくなりやすい子どもの歯列矯正では、精密検査や調整を十分に行うことが成長期に適した矯正の目安となります。
クリニックでは、各患者の症状に合わせて治療方法を徹底的に確認し、異なり得る年齢や症状に応じた方法を提供します。矯正治療が進むと、歯の動きに伴い違和感を感じることもありますが、これは治療が進行している証拠です。治療中は回数を重ねて通院し、医師の指導のもとでしっかりとケアを行うことが良くな治療結果につながります。
費用や支払い方法も含め、矯正治療について疑問があればクリニックでご相談ください。
八重歯の矯正歯科治療のご予約・お問い合わせ
治療を検討されている際は、ぜひ当院にご相談ください。初めての方でも安心して治療を受けていただけるよう、丁寧な説明と親身な対応を心がけています。お問い合わせやご予約は、当院のホームページ(三軒茶屋デンタルデザイン歯列矯正歯科)からお気軽にどうぞ。
トラブル、失敗を避け後悔しない美しい笑顔と健康な歯を手に入れるために、私たちと一緒に一歩を踏み出しましょう。お待ちしております。
歯列矯正治療の選択肢にはそれぞれの特徴があり、患者様のニーズに応じた最適な方法を選ぶことが重要です。インビザラインやワイヤー矯正の違い、デメリットとメリットを理解することで、より納得のいく治療を受けることができます。当院では、患者様のライフスタイルや歯並びの状態から、希望する治療結果に合わせた最適な治療方法をご提案いたしますので、ぜひご相談ください。多くの芸能人、YouTuberなどの目立たない矯正を希望される方々も当院に来院いただいております。利用できる矯正装置も目立たないマウスピース型矯正装置、ワイヤー矯正装置、部分 矯正、も可能です。症例も八重歯(犬歯)、出っ歯、受け口、すきっ歯など様々な症例も対応します。治療後は保定装置で綺麗な歯並びを最小限の変化で維持します。
歯並びのことで質問やお悩みや不安などがある場合には、是非当院まで気軽に無料カウンセリングのご予約ください
当院では裏側矯正(リンガル)でも高い質の医療を常に提供しております。
当院は三軒茶屋駅から徒歩2分に位置しアクセスも良好です。土曜日、日曜日も診療し、お仕事帰りの方でも通える時間の夜20:30まで診療しています。
犬歯が前にある原因 矯正でどう治す?期間 抜いた後どうなる? かわいい イラスト 犬歯が前にある原因 矯正でどう治す?期間 抜いた後どうなる? かわいい イラスト 犬歯が前にある原因 矯正でどう治す?期間 抜いた後どうなる? かわいい イラスト 犬歯が前にある原因 矯正でどう治す?期間 抜いた後どうなる? かわいい イラスト 犬歯が前にある原因 矯正でどう治す?期間 抜いた後どうなる? かわいい イラスト
診療日は
月 水 木 金 土 日 の上
虫歯やセラミックなどの被せ物は
一般歯科での診療をお勧めしてます。
親知らずの抜歯は口腔外科をお勧めしております。
住所、アクセスについて
三軒茶屋デンタルデザイン歯列矯正歯科
住所: 三軒茶屋1-32-14 園田ビル地下1階
Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/7UG4wC7fUZMeXGPS9
アクセスは:https://www.youtube.com/watch?v=6NxHyrl-kOI
当院の医院いついて
予約はこちら(ホーム ページ web) https://www.sangenjaya-ortho.com/contact/#link01
歯科医師、衛生士、受付、院長含めスタッフや院内の雰囲気がわかります。
インスタグラム https://www.instagram.com/sangenjayadental/
lineでも予約が可能です。