三軒茶屋デンタルデザイン歯列矯正歯科を運営する医療法人D.D.Orthoが監修しています。
ガミースマイルと矯正|三軒茶屋デンタルデザイン歯列矯正歯科
2018年5月25日
こんにちは、三軒茶屋デンタルデザイン歯列矯正歯科(東京都世田谷区)院長内澤です。
ガミースマイル
笑った時に歯ぐきが大きく見える状態をガミースマイルといいます。
一つの基準として、笑顔時に歯ぐきの露出が3〜4㎜以上露出する状態をガミースマイルといいます。
ガミースマイルは他要素が原因となって生じます。
原因として
上唇や、筋肉が原因
上唇が薄い場合、歯ぐきを覆いかぶさる量が減るため、笑った時に歯ぐきの見える範囲が大きくなります。
上唇を笑った時に上方に牽引する筋肉が発達していると、笑った時に大きく上唇を引き上げるため、歯ぐきの見える範囲が大きくなります。
歯ぐきが厚い
歯ぐきが大きく発達した場合に、歯ぐきの見え方が目立って見えてきます。
上顎前歯の位置や、骨の問題
上顎の位置が前方にあれば、上唇の位置が装置的に上方に上がるため、そのため、笑った時に歯ぐきの見える範囲が大きくなります。
また上顎の垂直的な長さが長い場合は、歯ぐきが長くなるため、笑った時の歯ぐきの見える範囲も大きくなります。
歯の位置が低い位置に生えている場合、歯と歯ぐきの境界が下がるため、相対的に歯ぐきが長くなるため、笑った時に歯ぐきの見える範囲が大きくなります。
改善方法
上唇や、筋肉が原因
筋肉が原因の場合は、ボトックス注射を行うことで、改善する可能性があります。ボトックス注射は、ボツリヌス菌を使用した製剤を筋肉に注射することで、筋肉の収縮抑制を期待します。一般的に、シワの改善等に使用されます。
このボトックス注射を表情筋に注射することで、筋肉の収縮力を抑制して、ガミースマイルの改善を期待します。
上顎前歯の位置や、骨の問題
上顎前歯の位置や骨の位置が大幅に前方に突出した場合は、外科矯正を併用した矯正治療を行うことで、ガミースマイルを改善することができます。
また、突出の程度が軽度であれば、矯正治療のみで改善することができます。
矯正のみで改善する場合には、以前本院のブログで紹介した、アンカースクリュー を使用すると効果的です。
というのも、ガミースマイルの原因が、上顎前歯の位置が低い位置にある場合には、矯正治療にて、歯の位置を上方に引き上げていけばよく、そのためには、歯よりも上方に動かないアンカーを作る必要があります。そのため、アンカースクリュー が優位となります。
その他の方法
ガミースマイルが軽度の場合、笑い方を改善することでガミースマイルを小さくすることができます。
方法としては、笑顔を形成する表情筋のトレーニングです。
笑い方として、唇の中心を上がらないように、口角を横に広げる笑顔を作ります。
トレーニングを続けることで、日常的に笑顔を作れるようになります。
まとめ
ガミースマイルは、ガミースマイルの原因によって大きく改善方法が異なります。もちろん矯正治療のみで改善できる症状もあります。
そのため、一度、原因が何かを突き止め、改善してみてはどうでしょうか