目立ちにくいマルチブラケット治療

診療時間

  • 月・水・木・金 11:0020:30
  • 土・日 10:0018:30

※休診日:火・祝

三軒茶屋駅
から徒歩2分

キービジュアル

目立ちにくいマルチブラケット治療

2021年6月25日

こんにちは

 

これまで、矯正装置が目立ちやすかったマルチブラケット法ですが、最近では、比較的、目立ちにくいものも存在します。
今回は、材料を工夫したもの・裏側矯正についてお話します。

目次

■マルチブラケットが目立つ理由
■目立ちにくく工夫されたマルチブラケット材料
■裏側矯正

■マルチブラケットが目立つ理由


マルチブラケット法では、歯の表面にブラケットという金具をつけます。
これには前歯も奥歯も関係ありません。
そして、ブラケットに設けられている溝を通すように、弾性ワイヤーを装着します。
そのままでは弾性ワイヤーは外れてしまいますから、弾性ワイヤーが外れないようにブラケットにワイヤーやゴムを使って固着します。
こうした構造になっているために、マルチブラケット法は目立ってしまうのです。

 

■目立ちにくく工夫されたマルチブラケット材料


一般的なマルチブラケット法では、ブラケットや弾性ワイヤーの金属色がどうしても目立つ原因になってしまいます。
そこで、ブラケットの素材を金属からセラミックに変えたセラミックブラケットが開発されました。
セラミックは、歯の色ににた白色ですので、金属製の従来型のブラケットと比べると格段に目立ちにくくなっています。
もちろん、歯の表面につけるわけですから、影の部分が生じるのは避けられません。
次にご紹介するのは、弾性ワイヤーです。
ワイヤーも、細いながらも金属色ですからどうしても目立ってしまいます。
そこで、白くコーティングされた弾性ワイヤーが開発されました。
白いセラミックブラケットと白いコーティングワイヤーを組み合わせると、従来型のマルチブラケット法とは比べられないほどに目立ちにくくなります。

 

■裏側矯正


歯の表側にブラケットをつけるから目立ってしまうのだから、裏側につけたらどうかということで、歯の裏側に矯正装置をつけるマルチブラケット法が開発されました。
この方法なら、お口の中をのぞき込まない限り、見えることはありません。

 

裏側矯正は矯正装置が見えにくい

裏側矯正は矯正装置が見えにくい

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

電話でのお問い合わせ

03-6805-5765

住所

〒154-0024
東京都世田谷区三軒茶屋1-32-14

このページの先頭へ戻る